2017年12月23日土曜日

肝臓が健康だと痩せる?

皆さまこんにちは。
麻布十番店矢本です。

今年もとうとうあと1週間になりましたね。
仕事の多忙や忘年会、それにプラスして睡眠不足など、疲れがなかなか抜けないという方も多いのでは?
そして、なかなかダイエットがうまくいかないという皆様にも是非読んでいただきたいお話です!

今回は、肝臓のお話をお伝えします(^^)

お酒飲まないし、私は大丈夫。
という方も是非読んでくださいね。

肝臓はアルコールの解毒だけではなく、その他にも大切な体の役割を担っています


まず、肝臓は右わき腹の肋骨内側にあり、人間の体の中で一番大きな臓器です。
成人の肝臓重量は約1.2~1.5kgといわれ、肝臓の一部が傷ついても、他の部分でカバーすることができるとても強い臓器でもあります。

次に肝臓の機能をみてみましょう!

代謝機能
 ⇒食事から摂取した栄養を体内で必要なエネルギーに変える機能

解毒作用
 ⇒アルコール、アンモニア、薬など体にとって有害な物質をろ過し無害化する

エネルギーの貯蔵
 ⇒脳に必要なエネルギー(グルコース)をいつでも供給できるように貯蔵

胆汁の生成
 ⇒消化酵素を作り、血中のコレステロール値を調整。脂質の消化吸収を助ける



では、肝臓が疲れていると、どんなことが起きるでしょうか?

本来解毒されるはずの老廃物は、ろ過できなくなるためそのまま体内に残ります。

アルコールは体にとって解毒が必要なので食事の代謝よりも先にアルコールの解毒が
 行われます。ここでビタミンB群が大量に使われるために肝臓が疲れていると、より
 ビタミン不足となり、摂取した栄養をエネルギーに変える【代謝】も落ちてしまいま す

          ↓↓↓結果↓↓↓

エネルギーとして代謝しきれなかった栄養が使われずそのまま残ってしまうためそれらは中性脂肪として貯蓄されてしまうのです



体にとって不要なものがどんどんたまっていってしまうことに加え、エネルギーが作れなくなってしまうことで、体を動かすことがますますつらくなってしまうでしょう。
それが疲れとなってだんだん抜けなくなってしまうのです(-_-;)
なかなか疲れが抜けないな…というときは体の中で肝臓がSOSを出しているのかもしれません


では肝臓が疲れている時はどうすれば良いのでしょう?
次回は改善方法をお伝えします!


最後までお読みいただきありがとうございました。



👇レッスンを体験したい方はこちら👇